忍者ブログ
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    実に久しぶりな日記

    書かなかった間、落ち込むこと・・・というか、
    ひどく後悔することもあったのだけど、
    もう、それは詳しく書かないことにする。
    あまり自分の中の悲しいという気持ちを誰かに見せたくないタイプだし、
    もう一ヶ月経っていて、今更書くのも・・・という気がする。

    ただね、今回で私ってばやっぱそういう人間かーとしみじみ思ったことがあって。

    落ち込んでる状態の時は、誰に励まされてもダメっていうタイプ。
    「一人にしておいてよ!」な人みたい。
    申し訳ないけど、旦那の気遣いがかえって鬱陶しかった。
    心配してくれてるのに、実に罰当たりな発言だけども^^;、
    常に誰かがそばにいるっていうのは、徹底的に落ち込めない。
    だから、中途半端に「私は平気」なフリもしなきゃならなくて、
    それもちょっと落ち込みが長引いた原因かも。

    どうも、昔から私はそういう部類のようで、
    一人になって、落ち込むまで落ち込んで復活するタイプの人間みたい。
    まして、今回のような後悔や悲しみを払拭するには、
    誰かの励ましとかじゃなくて、自分を徹底的に内観するのと、
    あとは時間経過を待つしかない。
    人間は忘れていく生き物、慣れていく生き物だと思うし。
    時間が経てば、立ち直っていくものだ。
    人間の精神構造ってうまく出来てるね(笑)


    最近少し気がかりなのは、健康診断で旦那の胃にポリープが見つかったこと。
    検査結果がもう出てると思うのだけど、なかなか病院に行けない。
    悪性でなけりゃいいんだけどネ。
    でもね、二人ともポリープに関しては比較的楽観してます。
    結果がわかってもいないことを心配して考えてもしょうがない。

    でもねえ、今回の旦那の健康診断は、ホント結構きてますヨ。
    一年前はオールAだった気がするんだけど、
    いやもう、BやC、Dの多かったこと^^;
    ああ、もういろいろ限界なんだな、ってのがわかるような結果で、
    ポリープよりそっちの方が心配。
    夫婦そろって健康体ではないけれど、私の方は、
    春にした健康診断ではオールAでした。
    私の場合は、どっちかといえば、西洋医学では「気のせい」とか「原因不明」に
    されちゃうような症状が多いからね~。

    愚痴はこのあたりにして。
    今回、ずっと日記を書かなかったのは、そういう落ち込みだけじゃなくて、
    ちょっとサイトの心機一転をしたかったというか、
    やっぱりちょっと付け足したいコーナーとかあって。
    大好きな平安時代のこととか。
    せっかく大阪にいるんだから、平安時代の京都を偲ぶ旅とかさぁ(笑)、
    やってみたいんだよぉ~~。
    大阪に住んでるのに興味は京都ですか?って感じですけど^^;、
    横浜にいた時じゃ京都は遠くてなかなか行けないから、
    やりたくても、なかなか出来なかったこととかあるのよ。

    話がかなり脱線しちゃうんだけど…。↓

    今の京都に、平安時代を偲ぶっていうのは、少々難しいようなんです。
    なぜって、単純に1200年経ってる上に、応仁の乱で丸焼けになったりしてるから。
    しかも、1200年間、ずっと人が住み続けているところです。
    当時の建築物がそのまま残ってる・・・とうわけにはいかないのです。
    発掘調査もされているけれど、やっぱり民家とか立ち並んでいるので、
    大々的に発掘するというわけにもいかないし、発掘されても
    まずは「これはいつの時代の遺跡?」という問題があったりするそうです。
    明治までずーっと天皇が住んでいた都なので、
    幾重にも遺跡が重なさりすぎてるんですね。
    それに、発掘されても、それはあくまで遺跡ですから、
    一般の人には興味の対象にはならないでしょうw

    たとえば、京都御所は観光名所だけれど、
    今の京都御所って、平安時代にあった御所じゃないんです。
    そもそも場所が全然違ってたりします。

    平安京なんて、紙と木で出来ているようなものだから
    火事なんかしょっちゅうあったわけです。
    一度火事になると、あっという間に広がっちゃう。
    御所も何度も焼けています。
    そういや、天皇のプライベート空間の清涼殿に落雷があったことも。
    当時、菅原道真の怨霊に都人は恐れていて、
    この時の落雷も、菅原道真の祟りのせいにされたらしい。
    あとは、鴨川が氾濫して、都が水浸しになることもよくあった。

    平安時代は、大きな戦争はなかったけど、
    失脚した権力者の怨霊とか(宮廷は陰謀だらけの場所だったし)
    災害、疫病、飢饉とかに悩まされ続けた時代なんだなー。

    ま、そんないろいろな理由で、ダメになった御所っつーか、
    内裏を新しく建て直している間、尊い方々がどこにいるかというと、
    里内裏といって、母方の家とかが仮の住まいになったわけ。
    今ある京都御所の場所は、もとは里内裏だったんです。
    しかも、今見物できる御所は江戸時代に再建されたもので、
    なんかちょっと江戸風で…あまり心の琴線に引っかからないw

    じゃ、当時の御所は現在のどこら辺にあったかといいますと。。。
    今じゃすでに民家が密集しているので、
    はっきりと住所は出さない方がいいのかな?(笑)
    「今は平民が住んでいます」とか「今はパチンコ屋です」とか
    当時の人々が聞いたらひっくりかえりそうだ(笑)
    なんにせよ、平安時代当時の内裏へ行って見たいわけです。

    あと、どうしても行っておきたいのが、当時の左京北辺三坊や左京北辺二坊。
    ここら辺りは、藤原道綱の母がかつて住んでいたところで、
    私が好きな藤原道綱も住んでいたことがあるわけで。。。
    (無能だとあちこちで言われまくってる人だけど、好きなものは好きw)
    でもなぁ…地図を照らし合わせてみるに…
    ひょとして今、小学校になってる?^^;
    入りにくいなー・・・それ。。。
    あとでちゃんと確認してみよう…。

    まーーー
    そういうところをね、いろいろ訪ね歩きたいわけですよ~~。
    「あーあの御方が住んでたところかぁ」ってw

    なんてマニアックな…(笑)
    (遺跡しか偲ぶものがないから仕方ないじゃないw)

    でも、近場に住んでいる今しか出来ないかなあと思ってるわけです。

    あーーーーーーーー
    平安時代のことになると、口や筆が止まらない(笑)
    あかんあかん。
    話が転がりすぎてる~。

    まま、そんなわけで、平安時代を好きなように語れる場所というか…
    私が好きな道綱の生涯をちゃんと年順に並べて、
    自己満足に浸る場所とか欲しいと思ったわけです。
    どうも人気がないせいなのか…お父さんとお母さんや異母兄弟が有名な分、
    平安時代の史料のあちこちで、道綱の名前は目にするんだけども、
    誰もちゃんと道綱の生涯をまとめてくれないので、自分でやるしかないかなと。
    唯一、スポットを当てたような感じのを見つけたけど、
    論文として発表されたものらしく…多分、そこの大学にでも行って
    見るしか手段がなさそうだけど、部外者の一介の主婦でしかないわけだから
    見せてもらえんだろう(笑)

    まぁホントに、この手の話題は、上の文章でもわかるかと思われるけど(笑)、
    一旦語りだしたら、もう、とまらないのよ、私。
    で。まぁ、そんなマニアックな内容、ブログじゃちょっとなーとか思うわけ。
    でもでも、専用サイト作っても更新滞りそうだなーとか、
    あくまで趣味なので、サイト作っちゃうと、さらにマニアックな方々から
    厳しいご指摘が飛びそうでいやだなーとかw

    いろいろ考えて更新が滞ってました…^^;;

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
    シムズアルバム
    お気に入り
    Calendar
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    フリーエリア





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]